インフォメーション

BLOG

弱者のための養生武術、心身改善のエッセンス

私は子供の頃から、自分の身心の状態をなんとか
少しでも良くしたいと思っていました。

その為、インド、中国まで行ったり、瞑想、ヨガ、気功、
武術などを行ったり、
先生方に教えを乞いました。

それらを1枚の紙に書き出したら、百数十ありました。
その中に108式太極拳というものもありますが、
これを覚えるには、とても時間がかかりますし、
その型を覚えたからといって使えませんし、
強くもなっていきません。

ですので、それらの中から、
私自身が行って効果のあった、
心身改善のエッセンスを、
できるだけわかりやすく、早く身につくように、
皆様に、お伝えしたいと思い、
31項目にまとめました。

自強養生法 項目

1 進み方 1、感覚をつかむ。 2、功力が出てくる。 3、体が変化する。
2 バランスチェック。 背中認識。
3 自分のスイッチをみつける。
4 足裏の観察。 波圧。 立ち方確認。 放松。
5 上下相随。 含胸抜背。
6 沈 安定 大木 地球とつながる。 パイプ。地球と同調。
7 波 伸縮 海月 空間と交流。 アメーバ。 自然への回帰。 円環。
8 養 観察 五臓 感覚の幅を広げる。色受想行識。
9 今、ここ、ただ、ある。一瞬一秒、未知と向き合う。
10 エネルギー守一。 球体キープ。 球不争。 自分のエネルギーと共にある。
11 静中に動(波)を求め、動中に静(沈)を求める。
12 エネルギー満ちる感覚。 消耗させない。 増幅。
13 重い波エネルギー感じる。 体密度濃くなる。クリーム。 細かい観察。
14 まとまり感が出る。 軽く動ける。 自律神経整う。
15 腎、命門、丹田に手を向ける。 腎と手先をつなぐ。反応をみる。
16 人の体は皮袋。 70パーセント水。
17 雑念淡雪。
18 真人踵呼吸。
19 功夫は時間。
20 五臓気功。 五臓と感情との関係。 五臓の強化。感情の安定、円満。
21 虚霊頂頸。 透明。 インスピレーション。
22 成長発達。 新陳代謝。
23 エンドルフィン。 温泉。 脳細胞活性。 気持ち良さに乗る。
24 休みながら運動。 痛むところから吐く。
25 エネルギー充電。 静電気発生。
26 開合(肺肝)伸縮(腎胃)。
27 波。 立円。 押。
28 丹光充電。 気功。 龍剣。 背骨うねり。 合掌刀。
29 推手。
30 目標高く、山登りの様。 健康、護身、心の安定、一石三鳥。
31 生活術。 体から病を取り去る道。 気質を変える道。心身の観察。

特に大事なのは
6 沈む感じ
7 波の感じ
8 養う感じ
です。

推手で進歩が確認できます。
これらには1回の説明で済むものと、感覚をつかみ長く練習するものがあります。
これらを覚えて、身につけて、いい感じになったら、終了です。
それからは一人でできます。
私より強くなったら、卒業です。

対人関係でお悩みの方、精神的にも、
肉体的にも乗り越える方法のひとつです。

定年退職などして、やることがないと、お思いの方、
これを知れば一生楽しめます。

体が弱い方、心臓に負担をかけずに、
体を丈夫にできます。

今やっているスポーツ、芸術、習い事で
ワンランク上をめざしたい方、役にたつと思います。

とにかく、自分のエネルギーと共にあると
気持ちいいものです。

それに(今に)ひたる。 温泉に入っているように。
立っているだけで、快い。
ただ居るだけで、心地よい。
そんな境地を目指してみませんか。

ここ数年、いじめ、レイプ、自殺といった
悲しいニュースがほぼ連日続いています。
私は悲しいニュースを聞くたびに、
これを知れば、違う道も開けるのでは、と思うのです。

私の経験から効果のあった、
体と心とエネルギーの構築の仕方です。

伝えたいのは感覚です。
太極拳など動画を見てまねても身につくものではありません。
中身がわからないと体が丈夫になっていきません。
その中身の説明をしていきます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ページトップへ